サンエルホーム(愛媛県)の不動産売却の評判
サンエルホームの不動産買取・査定のクチコミ
地域密着型の不動産会社は、地元の細やかなネットワークを構築しており、多くの地元の顧客を抱えています。 そのため、大手不動産会社が売りにくい物件でも、地域密着型の会社は高い売り込み能力を持っています。ただし、これは地域や不動産会社の性格によって異なるため、より良い査定を望む場合は、複数の会社に相見積もりを依頼することが必要です。
転勤で愛媛県松山市に転居。幹建設(サンエルホーム)にて、最初は賃貸マンションを契約していました。
ふにふにさん
転勤で愛媛県松山市に転居。幹建設(サンエルホーム)にて、最初は賃貸マンションを契約していました。
結婚しないつもりで、母と暮らすために、幹建設に相談し、購入しました。ところが、私が先に入居し、母の入居を待っている間に母が死亡。その後に遠方での結婚が決まり、一度はローンを組んで購入した物件を売却することになりました。
私は入居し生活していたので、結婚し転居してからの売却を同じく幹建設に依頼しました。最初の賃貸マンションから同じ担当者だったのですが、売却の途中で担当者の変更があり、情報の行き違いがかなり出ました。
先の担当者は購入前の下見の時から、物件も私のことも知っていましたが、新しい人は何もわかっていないようで、引き継ぎはどうなっているのかと不審に思いました。
不動産について、それほど知識もなく、購入希望者もすぐ現れなくて…。数年後、別の不動産屋に依頼して売却はできました。
築年数は15年ぐらいで、二階が広く、日当たりもよく、交通の便のいいところでしたけど、無意味な数年のために空き家となって、庭も荒れていたようで、私の購入額よりもずっと値下げになりました。
ローンがやっと返済できる程度でした。それまで別の地域で暮らしながらローン返済もしなくてはならなくて、大変でした。
サンエルホームの会社概要
- 会社名:サンエルホーム
- 本社住所:株式会社 幹建設
- 本社電話番号:089-970-7890
- 公式サイト:https://www.miki-3l.jp/
- 免許番号:愛媛県知事(7)第3969号
過去5年間に免許取消や業務停止などの、行政処分を受けた会社が検索できる『国土交通省ネガティブ情報等検索システム』に該当ありませんでした。安全性は、比較的高いと推測されます。2023年9月現在
※オレンジ色の「口コミ投稿する」ボタンを押すとクチコミ欄がでてきます。
※口コミは個人的意見で、会社・サービスの絶対的評価を決めるものではありません。あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。
※不動産査定と売却以外の口コミは承認されません。
※口コミは個人的意見で、会社・サービスの絶対的評価を決めるものではありません。あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。
※不動産査定と売却以外の口コミは承認されません。