株式会社アイダ設計の不動産売却の評判

株式会社アイダ設計の不動産買取・査定のクチコミ

広域展開している不動産会社の特徴広域展開している不動産会社は、広範なネットワークを持っているため、多くの顧客を抱えています。

ただし、例えば地方の中心地から少し離れた物件などは、売りにくい場合もあります。これは、担当者や支店の営業方針によるもので、あまり歓迎されない傾向があります。

しかし、査定をより良くするためには、複数の不動産会社に相見積もりを依頼することが必要です。そうすることで、より適切な査定を得ることができます。

 

高く売る秘訣を今すぐ確認!
不動産を少しでも高く売りたい方へ
 

私の実家を売却した時の話です。私の家族は父母、子供は女3人姉妹でした。両親がなくなり、私たち子供たちも全員嫁いでしまい実家がある場所までも遠いので売却しようということになりました。

近くで建売がたっていたので、どこの会社か調べるとアイダ設計だったので、私たちもアイダ設計にお願いしました。

店舗に話を聞きに行ったのですが、売却関係の担当がいないとの事でその日は帰されました。そこはちょっと残念な点でしたが後日連絡が来た方はわざわざ実家まで来てくれて話を聞いてくれました。

とても丁寧で近くの土地を購入した時と同じ坪単価で購入するとおっしゃってて話を聞いた時点でだいたいの売却額がわかったのが良かったです。

結局アイダ設計にお願いしたのですが相談から契約まで1、2ヶ月で出来たのが良かったです。売却した後に後から費用請求もなく、確定申告、所得税、市県民税等がどれくらいかかるのかも教えて頂けてとてもよい担当者の方でよかったです

よっち

2023年2月頃、私が相続した土地の近くにアイダ設計さんが建売をたてていたのですが、そこで私の土地に目をつけたアイダ設計さんがこの土地を売ってくれないかと話がありました。

私的にも特に使わない土地だったので、売ってもいいかなという思いはありました。初めから坪〇〇円で隣りの建売がたってる土地を購入したので、全く同じ坪単価で買いたいですとの話があったので、見積もり自体は大体その辺でした。

2023年5月に契約書を結んだのですがその1週間くらい前に担当の方と現地で見て、最終的には10万くらいは手数料等で引かれて契約書を結ぶことになりました。

アイダ設計さん以外、見積もりはだしてもらっていませんがとても丁寧で、売買したあとの確定申告の流れや、だいたいの所得税、市県民税がどれくらいかかる等の説明も受けて、とても信頼できる方だなという印象で、連絡も早くてとてもスムーズにいけました。

ゆーたろ

高く売る方法を確認する
口コミを参考にしたいあなたへ。実績豊富なプロのアドバイスで、家を最高値で売却するための秘訣を知りましょう!


口コミ投稿

株式会社アイダ設計の会社概要

株式会社アイダ設計は、1981年1月に創立された企業であり、本社は埼玉県さいたま市大宮区に所在しています。また、資本金は2億1,632万円であり、従業員数は1,109人(2023年3月31日現在)です。売上高は563億円(2022年度・43期)です。

株式会社アイダ設計は東京証券取引所のTOKYO PRO Marketに上場しており、証券コードは2990です。

同社は92店舗の事業所を展開しており、主な事業内容は不動産業、建設業、建築設計、土地造成、プレカット加工、損害保険代理業などです。

登録面では、一級建築士事務所と宅地建物取引業と建設業の許可を受けています。

  • 会社名:株式会社アイダ設計
  • 本社住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町二丁目286番地
  • 本社電話番号:048-650-0222
  • 公式サイト:https://www.aidagroup.co.jp/
  • 免許番号:国土交通大臣免許(8)第4179号

ヤバイ会社という口コミは本当か?

国土交通省ネガティブ情報等検索システム
https://www.mlit.go.jp/nega-inf/cgi-bin/searchmenu.cgi?jigyoubunya=takuti
ヤバイ会社という口コミは本当でしょうか?結論として、コチラは危険な会社ではありません。国土交通省のネガティブ情報等検索システムにも該当しておらず、行政処分を受けた履歴はありません。口コミには個人の体験による評価も含まれているため、担当者や契約条件が合わない場合は、他社と比較検討することをおすすめします。2023年7月現在

このページを閲覧した人は、こんな記事も見ています

比較検討されやすい不動産売買仲介大手一覧

※当サイトに口コミのある会社のみ抜粋しました。順不同です。