住友不動産販売の不動産売却の評判
住友不動産販売の不動産買取・査定のクチコミ
広域展開している不動産会社は、その幅広いネットワークのため、顧客数は豊富です。 しかし例えば地方の中心地から少し離れた物件などは、少し苦手だったり、売りにくい物件は、あまり歓迎されない傾向にあります。 ただこれは、担当者やその支店の営業方針などにもよりますので、よりよい査定をお望みであれば、相見積もりは、必須となっております。過去5年間に免許取消や業務停止などの、行政処分を受けた会社が検索できる『国土交通省ネガティブ情報等検索システム』に該当ありませんでした。安全性は、比較的高いと推測されます。2023年2月現在
定年退職に伴い、マンション売却査定サイトに依頼しました。4社ほど査定額提示にメールがきました。その中
定年退職に伴い、マンション売却査定サイトに依頼しました。4社ほど査定額提示にメールがきました。その中でも最も高額でしたのでメールで査定依頼しました。
内覧日を決め実際に中を見てもらい築年数の割に綺麗で、構造、動線の良さ、天井の高さ、ゆとりの間取りなどかなりの高評価をしていただきました。営業担当者の方も感じがよくお願いすることなり契約をその場でいたしました。
その後は、週ごとに進捗状況をメールでいただいてます。内覧希望までいかない状況が続き、価格変更の提案があり話し合いの結果300万ほど下げて様子をみることにしました。
すると2件の内覧希望があり現在検討中との連絡がありました。まだ契約には至っておりませんが一生懸命な態度に好感が持てました。
住友不動産に依頼した不動産売却査定は、非常に詳細なものでした。査定士は、私が物件を理解するために必要
住友不動産に依頼した不動産売却査定は、非常に詳細なものでした。査定士は、私が物件を理解するために必要な情報を提供してくれました。
彼は私に、周辺環境、交通アクセス、不動産価格の動向、物件の状態などについて、非常に詳しく説明しました。
査定士は、私が売却する物件の詳細について尋ね、物件のタイプ、広さ、築年数、状態、設備などについて質問しました。
彼はまた、私の期待する価格についても話し合いました。彼は、私の物件の状態や周辺環境、不動産価格の動向などを考慮した上で、適切な価格を提案してくれました。 査定後、私は詳細な査定報告書を受け取りました。
報告書には、物件の詳細、周辺環境、類似物件の価格などが記載されており、非常に詳細でした。報告書には、査定士が私に説明したことと同様に、物件の状態や周辺環境の特徴について記載されており、私が物件を理解するのに役立ちました。
その後、住友不動産は私に、物件の広告掲載を開始することを提案しました。彼らは、私にいくつかの広告プランを提供し、私が選択することができました。私は彼らが提供する広告のプランを選択しました。
広告は、物件の特徴を最大限に引き出すように作成されており、非常に魅力的でした。広告掲載後、住友不動産は、興味を示した買い手からの問い合わせに迅速に対応し、私にフィードバックを提供しました。
総じて、私は住友不動産のサービスに非常に満足しています。彼らは、私の物件を適正な価格で売却するために、非常にプロフェッショナルで丁寧な査定を提供してくれました。
昨年秋、住友不動産に実家の不動産売却査定を依頼しました。経緯は、両親が田舎に引っ越すことになり、
昨年秋、住友不動産に実家の不動産売却査定を依頼しました。
経緯は、両親が田舎に引っ越すことになり、都内の実家を売却することに。住友不動産は近所にあったため、依頼しました。 依頼後、すぐに住友不動産の担当者が連絡をくれ、翌日には査定に来てくれました。
担当者は丁寧で、親身になって話を聞いてくれました。見積もりは、他社と比較しても適正な金額だと感じました。築30年の一戸建てで、査定額は約5,000万円程でした。
住友不動産と一般媒介契約を結びました。担当者は常に連絡が取れる状態で、安心して任せられました。他の不動産会社も比較しましたが、住友不動産が最も信頼できると判断しました。 結果的に、住友不動産のおかげでスムーズな売却ができました。
担当者の対応や見積もり金額に満足し、今後も住友不動産を利用したいと思っています。これからマンション売却を検討されている方には、住友不動産をおすすめします。
私は、築40年の空き屋になった実家を相続しました。両親がいなくなってから1カ月に1回定期的に窓を
私は、築40年の空き屋になった実家を相続しました。
両親がいなくなってから1カ月に1回定期的に窓を開けたり庭の手入れをしたりしていましたが家はどんどん老朽化していき私も定期的に通うのも体力的にきつくなる年齢に差しかかる前に売却することを決めました。
まずインターネットで調べ、そこで複数の不動産会社から査定額や売却方法の提案を受けることができました。
その中から信頼できると感じた住友不動産販売に依頼しました。住友不動産の担当者は、笑顔で親切丁寧に対応してくれました。
実際に現地に来て家や土地の状態を確認してもらい市場価格を考慮して売却価格を提示してくれました。また売却活動や契約手続きなどもスムーズに進めてくれました。
結果的に約3ヶ月で買い手が見つかり査定額よりも若干安くなりましたが、それでも満足できる金額でした。
売却後は税金などの問題もありましたが担当者のアドバイスと専門の人から話を聞けて解決することができました。
実家を売却することは決して簡単ではありませんでしたが信頼できる不動産会社に依頼すれば安心だと思っています。私は住友不動産にお願いして良かったと思っています。
実家の売却を検討していたのでウェブよりお問い合わせをして、実際に査定を受けてみました。ウェブから
実家の売却を検討していたのでウェブよりお問い合わせをして、実際に査定を受けてみました。
ウェブからお問い合わせをしたらすぐに、営業様より電話とメールを頂き、訪問日を確定しました。
当日は担当者様が家の中を20分ほど見渡して、後日査定金額を算出していただけるという形をとっていただきました。
担当者様はとても気さくで、売却までの流れやおおよその査定金額なども教えてくいただきました。後日、査定金額は満足する内容ではなかったので、丁重にお断りさせて頂きましたが、嫌な顔を一つもせずに、「またご縁がありましたらお声がけくださいませ。」という紳士的な対応で、大満足しております。
また、その後の営業等も一切なく、またご縁があったら、お願いしたいと考えております。
コロナの始まる少し前のこと家内の親から頼まれて福岡にある家内の実家の査定をすることになりました。
コロナの始まる少し前のこと家内の親から頼まれて福岡にある家内の実家の査定をすることになりました。
依頼したのは大学時代の友人が務めている住友不動産販売で友人の顔もあり専任契約で依頼しました。
友人に連絡後にすぐに住友不動産販売の福岡の店舗から連絡があり、私が福岡に行った際にお会いして査定していただくことになりました。
その翌月に家内の実家に赴き住友不動産販売の営業の方に査定をお願いしました。
家内の実家は築37年で建物自体の価値はほぼなさそうですが、一応福岡市内ということもあり土地代はそこそこ見込めるだろうと考えていました。
近隣の土地価格や中古住宅・新築住宅の価格などは調査の上で想定価格を一応出していましたが、査定の結果に出された価格はほぼほぼそれに近い価格でした。
担当者の方からは、この査定価格であればすぐに買いたいという顧客がいるというお話しでした。
非常に素早い対応をしてもらいましたが、その後コロナが発生しこの話は中断したままとなっています。
5年前、住友不動産に自宅のマンションを売却するための見積もりを依頼しました。築年数が20年を超え
5年前、住友不動産に自宅のマンションを売却するための見積もりを依頼しました。
築年数が20年を超えていたため、売却価格が不安でしたが、担当のベテランの方が、丁寧に対応してくれました。
「このマンションは、周辺に比べて広々とした間取りになっていますね。ただ、築年数が20年を超えているので、設備面やリフォームなど、査定には考慮しなければならない点があります。」と、担当の方は説明してくれました。
その後、担当の方がマンションの見積もりを行い、2千万弱という査定結果が出ました。予想よりも高い見積もりに、私は驚きましたが、担当の方は「この査定額は、このマンションの状態を最大限に考慮した結果です」と、丁寧に説明してくれました。
私は、そのまま担当の方にマンションの売却を依頼し、ストレスなく手続きを進めることができました。
「住友不動産での売却、ありがとうございました。」と、担当の方は私にお礼を伝えてくれました。
ベテラン担当者の丁寧な対応と的確なアドバイスによって、私は自宅のマンションを売却することができました。
両親が亡くなり実家が空き家となり実家を相続したのですが管理をするにも手間や労力がかかり税金もかかり負
両親が亡くなり実家が空き家となり実家を相続したのですが管理をするにも手間や労力がかかり税金もかかり負担を感じたので手放したいと思い住友不動産販売立川営業センターを利用しました、
立川営業センターを選んだ理由は単純に住まいから近いという事と大手なので安心してお任せ出来ると思ったからでした、
実際に利用して相談してみると担当者は非常に丁寧な対応をして下さり実際に実家を拝見したいという事だったので同伴で実家に向かいました、
実家は立川市内で近隣にはスーパーや飲食店があり立地は良いという事で担当者はこれなら比較的高い価格で売れますよと言ってくれました、数日後査定額を提示してくれたのですが土地と住宅合わせて1980万円という価格でした、
正直予想していた以上の査定額だったので非常に驚きましたが私も妻も不満は一切無かったのでスグに契約書にサインし買取って頂きました、
以上になりますが査定依頼して売買契約完了までに要した時間は1週間だったのでスムーズに売買契約出来て本当に良かったですし肩の荷が下りたので安心も出来ました。
父が亡くなり、実家を売却するか悩んでいた時に、ちょうどチラシが入っていた住友不動産販売に電話をして、
父が亡くなり、実家を売却するか悩んでいた時に、ちょうどチラシが入っていた住友不動産販売に電話をして、査定をしてもらいました。
午前中に電話をしたら、その日の午後には見積もりに来てくれましたが、担当の方は、時計やスーツも全てブランド物の、如何にも凄腕営業マンですよといったお兄ちゃんで、私はあまり信用できないなと感じました。
それを感じ取ったのか、最初から、土地代も相場以上の金額を提示してくれ、解体費用もこちらが持ちますと、積極的に営業をかけられましたが、どうにも胡散臭く感じ、地元の不動産屋にも査定をしてもらうことにしました。
そちらの営業マンは冴えない感じのおじさんでしたが、それが逆に好印象で、金額も住友不動産販売と同額を出しますということだったので、そちらにお願いしました。営業マンは第一印象が大事だと改めて感じました。
住友不動産で購入して2年半経ったので、どのくらい変動があるのか気になった為、去年8月頃に、査定を依頼。
住友不動産で購入して2年半経ったので、どのくらい変動があるのか気になった為、去年8月頃に、査定を依頼。
購入時と同じ担当者に依頼。住友不動産は購入時にもとても印象が良かったので。 担当者は仕事も早く、直ぐに査定して頂けた。
築10年だったので、変動は無いかなと思っておりましたが、査定は購入時より1000万近く上がっており、この場で売却を決意。 住友不動産はブランドの不動産だけあり、10月には買主が見つかり、12月に完全引き渡し完了。
こちらの願望(諸費用抜いて、〇〇万はプラス、引っ越し先も探すので期限に余裕が欲しい等)も担当者は聞いて下さり、買主とのやり取りも安心して任せられました。 これからも物件売買は住友不動産でお願いしよう思っております。
今から5年前に父が亡くなり、母は身体が不自由なため同居することになりました。最寄り駅の近くにあった住
今から5年前に父が亡くなり、母は身体が不自由なため同居することになりました。最寄り駅の近くにあった住友不動産販売株式会社へ伺い、相談したところ、急ぐならば買い取り業者にも査定をお願いしてみましょうと言われ、まずは、住友不動産販売の担当者同席の元、紹介された買い取り業者に来ていただき査定をしてもらいました。
すると、その場で言われた金額はあまりにも低く、足元を見られている気がしたほどでした。
後日、改めて住友不動産販売の営業所へ伺い、担当者の考えを聞いてみると、そこまで下げなくても、買い手がつくのではないか、と言われたので、その意見に従い、専任媒介契約をかわし、売りに出したところ1か月程で申し込みがありました。
結局、買い取り業者の提示した金額の倍の価格で売ることができ、父が残してくれた資産を無駄にしなくてすみました。築30年の古い物件でしたが、私たち家族のために丁寧に向き合っていただきとても感謝しております。
2006年頃に中古で2000万円程で購入し、7年居住した広めの1LDK(55㎡)のマンションでしたが、子供が二人でき手
2006年頃に中古で2000万円程で購入し、7年居住した広めの1LDK(55㎡)のマンションでしたが、子供が二人でき手狭になってきたためマンションを売却して戸建を購入すべく何社かに見積依頼をしました。2013年の12月頃の話だったかと思います。
13階建てのマンションの12階の部屋でしたが、居住中に東京スカイツリーが完成しバルコニーからスカイツリーがよく見える立地だったこともあってか、各不動産屋の見積では2400~2800万程度で売れる可能性があるとのことでした。
住友不動産販売の担当者はフットワークも軽く、土曜日に見積依頼をしたら翌日の水曜日には来てくれて見積だけでなく手続きや手数料についても丁寧に教えてくれました。 担当者は専任媒介を希望していましたが、既に戸建の契約を済ませており早急に売りたかったため、担当者の印象が良かった住友不動産販売ともう一社(名前を忘れました)に一般媒介で紹介してもらうことになりました。担当者の口ぶりからも売りやすい物件であると思われたため、仲介手数料の値下げ交渉もしましたが、こちら側は1.5%で良い(買い手は通常通り3%)という条件も飲んでもらえました。
両社と契約したのが月曜だったか火曜だったかは忘れましたが、その水曜日には両社とも顧客への紹介を始め、すぐに内見の予約が入り土曜日に両社とも1組ずつの内見予約が入るほど対応が早かったです。 土曜の午前中に住友不動産販売の顧客が内見に来て、午後にもう一社の顧客が来ましたが、両方とも買いたいとのことで申込みが入りました。
同日なのでどちらに売るべきか迷いましたが、住友不動産販売の顧客の方が午前中の内見で早かったことと、そちらの顧客は現金一括での購入で、もう一社の方はローンでの購入とのことでしたので、銀行での手続等が必要なく、すぐに現金が手に入る住友不動産の方に売却しました。
売れた額は2500万円で、手数料等を引いても450万円以上の売却益が出ました。中古マンション価格の高騰にも助けられた形ですが、担当者の説明・手続き等は全てスムーズで何のストレスも不安もありませんでした。 会社の教育が良いのか、担当者の当たり運が良かったのかは不明ですが、私としてはこの会社にお任せして良かったと思っています。
地元で建てた一軒家に、転勤により戻る事が出来なくなったので販売したいと思い、一括査定のサイトに申し込
地元で建てた一軒家に、転勤により戻る事が出来なくなったので販売したいと思い、一括査定のサイトに申し込みました。
すぐに各社から連絡がありました。そのうちの1社が住友不動産販売でした。 電話は若い女性からで感じの良い方でした。
翌週には少し年配の男性がお一人で内見に来られました。 1時間ほど滞在し、その翌週には見積書を頂きました。 他社の内見、見積りを待ってからのお返事をとお願いしてましたので、先方からは連絡は来ませんでした。
見積額と内容は他社とほぼ同じでしたが、少し低めの見積額だったのと、担当の方は良くも悪くもなく普通の感じで、あえて住友不動産販売にお願いする理由がないため、お断りすることにしました。 連絡は、先方から来たメールに返信しただけで終わりました。
結婚してすぐに分譲マンションを購入いたしましたが、子供が生まれたのをきっかけにて手狭になってきたこと
結婚してすぐに分譲マンションを購入いたしましたが、子供が生まれたのをきっかけにて手狭になってきたこともあり、戸建て住宅への住み替えを検討しました。
新しく購入する住宅は土地から購入するため、総額も高くなり、今のマンションを売却して資金に充当しようと思いました。マンションを売却することは初めての経験だったため、わからないこともたくさんありましたが、担当者の方がとても親切に説明をして頂き、安心して売却を進めることができました。
やはり大手の会社と言うこともあり、担当者の方はとても知識が豊富でした。
最終的には、他の不動産業者が売却先を見つけてくれたこともありましたが、住友不動産販売の担当者の方にはとても親切にしていただき大変ありがたかったです。
我が家(マンション)は1LDK+納戸と狭く、一人息子の将来必要となるであろう子供部屋を考え売却を検討しまし
我が家(マンション)は1LDK+納戸と狭く、一人息子の将来必要となるであろう子供部屋を考え売却を検討しました。
今住んでいるマンションの管理会社でもある、住友不動産販売に見積もりを依頼しました。 電話で相談したら、直ぐに来てくれました。
来ていただいた営業マンは、挨拶、対応、笑顔、言葉遣いなど、非常に好印象で話しやすい方でした。 最寄り駅から徒歩20分、築20年のマンションです。
相場的には700から800万円ぐらいとの事でしたが、最上階+角部屋で日当たりが良い事。ルーフバルコニーが広く景色が良い事。
リビングが広く使い勝手が良い事。などを考慮して1000万ぐらいで売れるかもしれないとの事でした。
他社と比較はしていませんでしたが、想像していたよりは高値との印象でした。残念ながら売却しませんでしたが、不動産価値を知ることが出来て良かったと思っています。
約1年と半年ほど前の話になりますが、マンションの築年数は20年で最寄駅からは徒歩5分程度になります。買
約1年と半年ほど前の話になりますが、マンションの築年数は20年で最寄駅からは徒歩5分程度になります。
買った時の金額は約4000万円。大阪府内に持っているマンションのについて、住んでいる場所は一軒家なのですが一軒家の方に名前も聞いたことのないような不動産会社から沢山そのマンションの売却依頼と値段提示のチラシが入っておりその金額が思っていたより安かった(約1500万円)のでこちらに相談しました。
担当の方はとても親切で思っていたよりも早くに見積もりがでました。 見積もりをみてとてもびっくりしたのですが今まで入っていた4社の提示金額より20パーセントほど高かったです。
その経験からやはり大きい名前の聞いたことのある不動産会社の方が安心なのかなと思いました。
コロナ禍で家族が転職したため、マンションを手放すことになりました。 数年前に中古で購入した物件だった
コロナ禍で家族が転職したため、マンションを手放すことになりました。 数年前に中古で購入した物件だったため購入した住友不動産販売に連絡したところ、担当者が異動されていたため別の方から連絡がありました。
まず「そちらのマンションなら見なくても分かります、現状だとこの値段です」と最初の電話で言われました。室内の状況は見なくてもいいですといって値段を提示した後、他の不動産会社に連絡したらこれより二百万ほど高く査定されると思いますがそれでは売れませんと言い切られ、その態度に違和感があったので別の不動産会社に連絡しました。
そちらの会社ではきちんと室内を確認してもらい、確かに住友不動産販売より二百万円高く査定されました。その理由は、室内が数百万円かけてフルリフォームしてから二年ほどでとてもきれいだからと説明を受けました。
そしてその値段で最初の内見で契約が成立しました。 その後に再びどうしますかと住友不動産販売から電話があったので正直に売れないと言われた値段で売れたと言うと、もごもごと言い訳をしたのでもう売れたので電話を切りました。
これまで何度かお世話になってきたので信頼していた会社でしたが、適当な営業にあたることもあるので、冷静に選びたいと思いました。
5年ほど前に転職に伴い、マンションを売却検討していた際に、元々リフォーム関係の仕事をしていたこともあ
5年ほど前に転職に伴い、マンションを売却検討していた際に、元々リフォーム関係の仕事をしていたこともあり。 前々から知っていた住友不動産販売に見積もり依頼をしました。
電話にて連絡しましたが、すぐに日程調整を行ってくれて、担当者の方がきてくれました。 当日は20代前半の男性の営業マンが来ました、年齢が若すぎて少し不安になりましたが、熱心に丁寧に説明をして頂きましたし、 前から知っていたこともあり、査定を依頼しました。
当日は20分ほどで査定は終わり、後日査定金額を持ってきてくれました。 1週間程で来てくれたと記憶しています。
マンションは築年数が約15年ほどで、周辺の相場も高くない地域なので、期待はしていません でしたが、私自身で事前にネットなどで情報収集を行い、想定していた金額よりは約100万円ほど、高く査定して頂きました。
そのまま売却しても良かったのですが、こちらの都合でキャンセルすることになりましたが、それでも また今後何かあれば相談してくださいと言ってもらえたので、とても感謝しています。 相見積もりはしていないので、他社がどうなのかは正直分かりませんが、個人的にはこちらの会社に お願いして良かったです。
滅多には無いことですが、こういう機会があればまたこちらにお願いしたいと思える会社でした。
築40年以上で建て増し数回の実家を売却し本家の跡地に新築、引っ越しする為に土地、家屋の売却の為の査定を
築40年以上で建て増し数回の実家を売却し本家の跡地に新築、引っ越しする為に土地、家屋の売却の為の査定をお願いしました。まずは総合評価から言うと5段階中4.5点でした。
そもそも昭島市の土地売却に何故立川市の業者さん?ですが、ネットによる口コミが良かった事と、大手不動産の方が安心だと言う事からです。
担当者に関しても若い方から年配の方々がおり、60代の両親の事を考えてくれたのか、年配のかたを担当にして下さり両親も色々と安心して相談出来ていました。
この辺りも高ポイントです。最近の不動産屋さんでは基本ネットによる相談で、みたいなところが多いので、年配の両親には不都合だと思い相談したら、全ての書類や相談は封書や電話で対応していただき有り難かったです。
両親が東京のマンションに住んでいたのですが、父が亡くなったため母一人になりそのマンションだと広くて住
両親が東京のマンションに住んでいたのですが、父が亡くなったため母一人になりそのマンションだと広くて住みにくいため、母に代わり不動産売却の手続きを進めるため住友不動産に依頼しました。
電話をして、すぐに見積もりの予定を立てていただき、実家のマンションの近くで打ち合わせをすることが出来ました。
夏の暑い日だったので、その担当者の方は、かなり汗だくでそれは気になったのですが、見積もり査定の方はスムーズに出していただき、急いで売却をしたいという旨のも把握していただき、かなりスムーズに動いていただきました。
3ヶ月以内の売却を希望していたのですが、二ヶ月ちょっとで、希望額に合う値段で売却できたので、住友不動産にもその営業の方にも不満はなかったです。
違う私自身の不動産を売却するとなった時は住友不動産を、利用すると思います。
両親が亡くなって私が一人で住んでいたのですが、弟と財産分与をすることになり、売却をすることにしました
両親が亡くなって私が一人で住んでいたのですが、弟と財産分与をすることになり、売却をすることにしました。
いろいろな会社の一括査定を申し込んでいろいろな会社に査定に来てもらいました。いろいろと家の状況をみてもらったのですが、住友不動産がステップオークションという方法で売りましょうということを提案していただき、私は家をきれいにして売るのはお金がかかるからいやだと伝えたので、現状で買い取ってくれる業者を探しますと言われました。
2週間ほどして連絡が来て、「結果が出ました。○○万円でどうでしょうか?」と打診があったので、弟に相談をしたところ、弟もほかの会社の出方を見て、もう少し上がらないか聞くわというので待っていたのですが、住友不動産が一番いいということになり決めました
長男の小学校入学前にマンションを売却する際、ちょうど妻の妹が務めていた住友不動産販売に見積もりをお願
長男の小学校入学前にマンションを売却する際、ちょうど妻の妹が務めていた住友不動産販売に見積もりをお願いしました。
紹介による依頼でしたので、即見積もりにきてくれました。 担当者は中堅でしたが、夏休みに売却相談に行ったため、売却時期としては悪い時期だったようでした。
また、新築マンション購入から3年後の売却だったため、それほど値崩れはしないだろうと思っていましたが、築が浅くても一度人が住むと値崩れすると言われ、ローンの残高と見比べながらどこまで落とすと売れるだろうとさらに不安が倍増しました。
売却相談をしてから3か月ほどの間に、内覧希望の方が何人か来られましたが内覧のみが続き、ついに「200万円ほど下げて売りに出しましょうか!」と不動産屋から言われ、仕方ないかなと思い下げた額で売却のチラシを作ってもらい、販売してもらいました。
少し経って、内覧に来られた方から良い返事をいただき、ホッとしました。ただ、その時も、「さらに数百万円下げて頂ければ即決します」と購入側の不動産屋から言われ、ぎりぎりまで下げた額なのでこの額でお願いしたい旨お答えし、理解してもらえました。 マンションの売却はしんどいなとつくづく感じました。
1年半ほど前、子どもが成長して同居家族が減った際、今よりもう少しコンパクトで立地のよい場所に移るのも
1年半ほど前、子どもが成長して同居家族が減った際、今よりもう少しコンパクトで立地のよい場所に移るのもありかなと考えました。
そこで、以前からたまにちらしがポストインされていた住友不動産販売に連絡。対応は迅速で、こちらの都合に合わせてすぐ来ていただきました。大きい会社の支店から来られただけあり、礼儀や雰囲気の良さなど、社員教育はしっかりなされている印象でした。ただ、県外から転勤してきたばかりの方で、ちょっとぎこちない感じでした。
また、我が家は増築しているので、ちょっと複雑な形の家だからか、査定に時間がかかるような口ぶり。住友不動産販売のような大手なのに、増築した家を見たこともないのかなと、若干不安に感じました。
結果、増築部分はそれなりの価格になるが、元の建物と合わせると少々がっかりな査定額でした。ただ、対応は誠実で、金額が上がらない理由を事細かに、たとえばサッシが古い、室内ドアのサイズが現在主流の既定より小さめ、など教えてくださったので、納得しました。
これは、引っ越さず大切に住み続けるほうが金銭的に得策だと確信したので、住友不動産販売以外での見積もりはやめました。住友不動産販売のような大手は、担当者の当たりはずれはわからないですが、やはり安心できるように感じました。
実家を売却しようとして、いろいろなところに見積もりに来ていただきました。住友不動産は、ステップオ
実家を売却しようとして、いろいろなところに見積もりに来ていただきました。
住友不動産は、ステップオークションという形式でやられるということで、家のことをいろいろと調べて、後日改めて回答しますと言われました。その間にも何社かきていただきましたが、結果が出るまでは待とうということになり待っていると、1390万という金額で買いたいという会社がありますがいかがされますかと言われて、弟と相談をしてどうしようかと悩んだのですが、弟が住友不動産なら安心だから決めようというので、決めました。
家の売却までのいろいろな手続きもとても分かりやすく教えてくれて、私が引っ越し先を決めるまで待っていただけることになりました。
離婚のため自宅マンションを売却することになり不動産売却の一括申し込みでネットから見積もり依頼をしまし
離婚のため自宅マンションを売却することになり不動産売却の一括申し込みでネットから見積もり依頼をしました。
仕事が忙しく電話に出れない可能性が高いため連絡はメールでと記載していたにもかかわらず、すぐに電話をひっきりなしにかけて来られました。 メールもいただいていたのでそちらで見積もりに来訪していただく日程を決めましたが、メールでの対応は丁寧だったかと思います。
担当の方は中年の男性と、少し若めの女性で来訪されました。 それまで何件か他の不動産業者の方々に査定をいただいていたのですが、住友不動産販売の方は非常に淡白で査定に来られた時もマンションが古くリノベーションされていることを考慮しない価格で査定金額を出されてきました。
他の方々はリノベーションされている情報もしっかり調べて来訪されていたので、古い図面だけを手に持って来訪された担当者のリサーチ不足には驚いたのと、それ以上に価格は大きく上がらないでと言われたことにも驚きました。
他も検討したいと伝えて、15分もかからないうちに帰られました。 他の業者に決まったと連絡をすると淡白に電話を切られました。
その後も売却が決まった後も電話がかかってきてその度に売却が終了したと伝えていますが、半年以上経ってもまだ電話がかかってきます。
大手ではありますが情報管理にかなりの疑問があり、依頼しなくてよかったと思いました。
新聞広告のチラシを見て住友不動産販売に電話をしました。売却を考えたのは離婚がきっかけです。資産整理を
新聞広告のチラシを見て住友不動産販売に電話をしました。売却を考えたのは離婚がきっかけです。資産整理をする必要がありました。
私の場合は購入してから売却まで2年しかたっていなかったので購入時にお世話になった住友さんに連絡を入れました。見積もりは翌日には来てくれて要領よく部屋全体の傷み具合や水回りを確認していました。
なるべく高く売りたかったので大手の他の業者や地元不動産屋にも見積もりに来てもらいましたが、他の業者は強気で強引なところがありました。
某大手不動産は他3件よりも500万円以上高値で見積もりをしてくれましたが、その後全く連絡がありませんでした。たった2年でかなり目減りしていたのでかなりショックでしたが、担当者から早く処分したいのであれば今がタイミングではないかと背中を押されて売却しました。
見積もりよりも実際売却できたのは約350万円低かったですが、いまは早く手放せて気持ちがすっきりしています。
自分の両親と同居することとなり、両親が住んでいたマンションを売却することになりました。 よくダイレク
自分の両親と同居することとなり、両親が住んでいたマンションを売却することになりました。 よくダイレクトメールやチラシが入っていた住友不動産にメールで机上査定を依頼しました。
メールでの対応を希望とはっきりと記載したにもかかわらず、すぐに電話が掛かってきて室内を見ないと査定できないといわれ訪問査定をしてもらうことになりました。
いざ、査定の際には上司っぽい年配の男性と20代の若い営業の方二人で来て室内の確認や査定金額の提示を受けました。自分たちが思っていたよりかなり高い金額提示だったので両親もとても喜んでいましたが、あくまでチャレンジ設定で、2週間ぐらいで反応がなければ金額を下げましょうと提案されました。
相場よりも高い金額で売却したいという点は我々の希望にもあっているため前向きに検討しますと伝えると、媒介契約の説明をされました。 当社は専属専任契約を是非結んでほしいと強く勧められて、少し強引だったので勢いに押されてすぐ契約しそうになりましたが、一応他の不動産会社の金額も見たかったのでとりあえず保留にしてもらいました。
その後他の不動産会社に査定書を作ってもらいましたが、とても金額が低い会社と返事がない会社などもあり、結局住友不動産さんへお願いすることにしました。 最終的には大きい金額を値引きして時間はかかりましたが、無事売却することが出来ました。人のよさそうな買主さんを見つけてもらって満足はしていますが、価格を結局大きく下げるのであれば最初からそういう提案をしてほしいと感じました。
また、売買契約をするまではとても丁寧な対応だったのですが、契約後はめっきりと連絡が減り、こちらから質問して初めて教えてもらえることもありましたので、まあそんなものかなと感じました。
約10年程前に購入した中古物件(自身でのセルフリフォーム済み)に住んでいましたが、そろそろ環境を変え
約10年程前に購入した中古物件(自身でのセルフリフォーム済み)に住んでいましたが、そろそろ環境を変えたいと思い始め、ローン残高と同じぐらいだったら売却も考えてもいいかなという思いで以前に物件を探す際に面識のあった住友不動産販売に見積もりを依頼しました。
連絡後数日で来訪していただき外観と内観を見てもらった後にリビングで話し合いをする事になりました。
現在は見積もりソフトのようなものがあるとの事でこちらの住所を入力すると大方の金額は出るとの事でその金額をベースに話が進みました。建物自体が築年数30年を経過していることで価値はゼロ、むしろセルフリフォームによって個性的な内装、間取りになっている為に不利に働くとの事を知らされました。
その後、知り合いのリノベーション会社に見積もりを取ってもらいましたが住友不動産販売との差は50万も無かったです。不動産には極端な上下は無いのだなと再認識しました。
一戸建てを売却する時、住友不動産販売という名前で選びました。 近くにいくつか不動産業者はありましたが
一戸建てを売却する時、住友不動産販売という名前で選びました。 近くにいくつか不動産業者はありましたが、よく聞く名前の方が売れやすいかな?と思い、住友不動産販売に依頼しました。
自宅の査定、対応などをしっかりとしていただき、売り出しからすぐに売れました。 内覧のときの対応を見ましたが、丁寧に説明し、メリットやデメリットをきちんと紹介していました。
購入希望者に対しても、どんな家が希望か、間取り、立地、周囲の環境など確認し、自宅から判断し、営業スタッフ独自目線で判断し説明をしていました。
そのあたりは営業スタッフの経験や知識によるかもしれないが、内覧の時間を目一杯使い、購入希望者と資料を確認しながら会話をしていました。
子供が2人産まれマンションでは狭く感じましたし、子供部屋なども必要になってくると思い住み替えの為にマ
子供が2人産まれマンションでは狭く感じましたし、子供部屋なども必要になってくると思い住み替えの為にマンションを売却する事にしました。
駅やスーパーなどは近くて比較的立地のいい場所ではありましたが、築は15年以上で新しいとは言えないマンションでした。そして、そのマンションまで来ていただき担当をしてもらえた方はとても丁寧に様々なアドバイスをしてもらえましたし、契約を急かすような営業トークも感じなかったので非常に印象が良かったです。
査定に関しても購入した時と変わらない金額を提示してもらえましたし、売り出し価格はその査定額よりも300万円ほど高かったので、最終的には購入した時よりも高くなり非常に満足できました。
かなり交渉もしてもらえたようでしたし、担当の方にはとても感謝しています。
住友不動産販売の会社概要
- 会社名:住友不動産販売
- 本社住所:東京都新宿区西新宿二丁目4番1号
- 本社電話番号:03-3346-1021
- 公式サイト:https://www.stepon.co.jp/
- 免許番号:国土交通大臣免許(13)第2077号
※口コミは個人的意見で、会社・サービスの絶対的評価を決めるものではありません。あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。
※不動産査定と売却以外の口コミは承認されません。