横浜スタイルの不動産売却の評判
横浜スタイル(株式会社日京ホールディングス)の不動産買取・査定のクチコミ

家族が増えることになり、それまで住んでいたマンションが手狭になったので、
売却することを検討していました。
インターネットで複数の会社に見積依頼をしたところ、こちらの横浜スタイルから
返信がありました。
さっそく営業の方にきていただいたところ、30代前半くらいの男性が一人でやってきました。
とても感じのよい気さくな方でした。
当時住んでいたマンションの室内が中古の割にとてもキレイだとほめてくれたり、
インテリアやペットのことなども話題にしてくれたりと、アットホームな印象を受けました。
横浜スタイルは仲介手数料が他社より安くなるというメリットもあったので、
売却、そのほかの手続きもお願いすることにしたのですが、
やはり最初に来ていただいた方の良い印象があったのも重要なポイントだったと思います。
実家(私の持ち家)の売却(私自身は仕事の関係上別の所に住んでいます)を考え、一昨年の12月にネットで見つけた日京ホールディングス横浜スタイルさんに見積もりをお願いしました。すぐに担当者から連絡があり、「一度お会いしてお話を~」となりましたが、私の仕事の関係上時間が取れなかったので、担当者の方に直接現地を見に行ってもらいました。
売却額に関しては、こちらの希望する額では厳しい状態とのことでしたが、「がんばります」と言っていただいたのと、担当者の方の電話の感じなどは好印象でしたので、専任媒介にてお願いしました。
「逐一状況などはご報告します。」とのことだったのですが、実際はそこまで連絡はいただけませんでした。
結果売却はできなかったのですが、専任媒介の契約期間が切れる前と切れたときにも、連絡はいただけませんでした。
口コミ投稿
横浜スタイルの会社概要
- 会社名:横浜スタイル
- 本社住所:神奈川県横浜市中区本町4-43 A-PLACE馬車道 4
- 本社電話番号:045-228-9747
- 公式サイト:https://yokohama-style.jp/
- 免許番号:神奈川県知事免許 (3) 第26300号
ヤバイ会社という口コミは本当か?

ヤバイ会社という口コミは本当でしょうか?結論として、コチラは危険な会社ではありません。国土交通省のネガティブ情報等検索システムにも該当しておらず、行政処分を受けた履歴はありません。口コミには個人の体験による評価も含まれているため、担当者や契約条件が合わない場合は、他社と比較検討することをおすすめします。2023年2月現在
このページを閲覧した人は、こんな記事も見ています
- 実際に高く売れた!不動産売却の成功事例5選
- 失敗しない不動産売却の秘訣:体験談から学ぶポイント
- 専任媒介と一般媒介の違いで売却結果はこう変わる!リアルな体験談
- 査定額が驚くほど上がった!査定前にやるべき準備とは?
- 築年数40年でも高値で売却!実際の売却までのステップ
- 不動産会社を比較して大成功!どの業者を選ぶべきか体験談で解説
- 売り急がない方が得する?最適な売却タイミングを掴んだ体験談
- 売却後に後悔しないためのチェックリスト:成功者たちのアドバイス
本社が神奈川の不動産売買仲介一覧
※当サイトに口コミのある会社のみ抜粋しました。順不同です。- 横浜スタイル(横浜市中区)
- リスト(横浜市中区)
- 相鉄不動産(横浜市西区)
- ナイス株式会社(横浜市鶴見区)
- ウスイホーム株式会社(横須賀市)
- 住宅情報館株式会社(相模原市)
- アイランドエステート株式会社(茅ケ崎市)
- 株式会社ユーミーらいふ不動産販売(茅ケ崎市)